何でも高くなったねぇ・・・世の中・・・
稼げる金は変わらないか、下手すりゃ減ってるんだけどね・・・俺とかは・・・

米に限らず、電気代やら、ガソリン。
外食なんて、普段しないから、たまにハンバーガーや牛丼食べに行くと・・・
何?この値段・・・ってびっくりしてしまう・・・

お米が高い高いって言うけど、全体的に金がかかる世の中になってしまってる。

ニュースで小泉くんが、備蓄米安く出して、米価の救世主みたいにマスコミも連日持ち上げてるが・・・

今の値段になったの・・何処の党のせいだっけ?・・・

古古古米?・・・なにそれ・・・
そんな古い米、今まで食った事ないし。
食いたくもない。
そんなの国民に食わせようとしてる時点で、どうかしてるわ。

美味いか?不味いか?じゃない。
どうやったら美味しく食べられる?なんて話も論外。

有事じゃない今にそんな古い米吐き出して・・・なんなんだろ?

新米と古い米、どっちが食いたい?って話で、
自民の小泉くんを、ほめたたえる様なマスコミの空気が違和感でしかない。

米不足なんでしょ?備蓄米なんでしょ?
出すならタダでだせよ。
税金使って溜めてた古米。
タダで出せよ。
なに国民に売りつけてるの?

今、本当に戦争や大地震起きた時、それ用に溜めてる備蓄米が無制限に放出されてて、
この国、大丈夫なん?

貰えるかどうか分らん年金、社会保険税、消費税、ガソリン税、
その他訳の分からん税金を軽減・無くしてくれたら、
銘柄米が5000円でも、高くなったなぁって言いながらでも、買えるんじゃない?みんな。

選挙前にマスコミも世論操作見え見えでウンザリするのは俺だけなのだろうか?・・・

負担を軽くしてくれるのは何処の党か?
国民はちゃんと考えないと・・・

俺はタバコ吸う人間なんだけど、コンビニでカートン買ったら、ライター1個くれてたのに、
くれなくなった。
店の人になんで?って訊いたら、財務省からの通達でって・・・
マジか?!
冗談かと思う様な返事が返って来たよ。

真意のほどは知らんが、それが本当なら、財務省・・・許さん!!

俺の長いボヤキはさて置き・・・


近況を少々・・・


DSC01523
ロボットロイヤルのオーダーカメラケース
DSC01527
ロボットロイヤルの純正ケースのリペアとカスタム・・・

随分お待たせしましたが・・ご利用ありがとうございました!

DSC01577

モルガンダラーガーディアンベル。
1ドル銀貨の護り鈴!

ご利用、ありがとうございました!安全にバイクライフを楽しめます様に!

あと・・・調子の悪い草刈り機
DSC01536
DSC01535
キャブレター清掃で、復活できた。

DSC01569
今年初蛍・・・

DSC01559
アカハライモリの産卵・・・お茶漬け海苔の中に入ってそうなアラレみたいのが卵。

正面から見ると可愛いね。