今日は雨・・・
花冷えで、ちょっと寒い・・・
明日から4月だねぇ・・・
仕事も、まぁ・・・ヒマなので、
少しずつだが、作ってきたものがある・・・
あくまで自分用。
厚さ5mmのベルトなんかを作るための厚めの茶芯のヌメ革を使って・・・
コレを作った。
お題にもある・・
ロッドケース(釣り竿ケース)・・・
丈夫に作ろうと、分厚い革を使ったもんだから、
硬いし、言う事きかないし・・・随分てこずったが・・・
まぁ・・・安心してフライロッドを預けられる革ケースが出来上がった。
どう使うか?って・・・
コイツに取り付ける。
フロントフォークに沿うように取り付けたものが、
CT110用のロッドケースホルダー(ステンレス製、特注品)・・・
ここに取り付ける。
コレで、竿を気にせず、ガレ場の運転に集中できる。
山の谷沿いのダート道を移動するために作った。
また雨が晴れたら、実際にロッドケースをホルダーにセットしてみようと思う。
・・・
どうよ?・・・
暇そうでしょ?(笑
でもまぁ・・コレでコイツに乗って釣りに出掛けられる。
楽しみ!
ロードエンジェルスのGに、土産で貰った、
俺の好物、沖縄のじまみ豆腐。
いつも俺が買う所の奴じゃないけど、かなり旨かった!
アーサーホーランド牧師が現在、日本縦断十字架行進を行ってる。
その付き人?サポート?で、沖縄に行ってたG・・・
お土産有難い。
アーサー牧師は今、九州だな・・・
今回のルートは日本海側を主に進むとの事で・・
徳島には来ないみたい。
また、中国地方あたりで、ご挨拶に出向こうかと思ってたりする・・
道中、お気をつけて!
今日は雨・・・
真瑠もアトリエ内でのんびり・・・
花冷えで、ちょっと寒い・・・
明日から4月だねぇ・・・
仕事も、まぁ・・・ヒマなので、
少しずつだが、作ってきたものがある・・・
あくまで自分用。
厚さ5mmのベルトなんかを作るための厚めの茶芯のヌメ革を使って・・・
コレを作った。
お題にもある・・
ロッドケース(釣り竿ケース)・・・
丈夫に作ろうと、分厚い革を使ったもんだから、
硬いし、言う事きかないし・・・随分てこずったが・・・
まぁ・・・安心してフライロッドを預けられる革ケースが出来上がった。
どう使うか?って・・・
コイツに取り付ける。
フロントフォークに沿うように取り付けたものが、
CT110用のロッドケースホルダー(ステンレス製、特注品)・・・
ここに取り付ける。
コレで、竿を気にせず、ガレ場の運転に集中できる。
山の谷沿いのダート道を移動するために作った。
また雨が晴れたら、実際にロッドケースをホルダーにセットしてみようと思う。
・・・
どうよ?・・・
暇そうでしょ?(笑
でもまぁ・・コレでコイツに乗って釣りに出掛けられる。
楽しみ!
ロードエンジェルスのGに、土産で貰った、
俺の好物、沖縄のじまみ豆腐。
いつも俺が買う所の奴じゃないけど、かなり旨かった!
アーサーホーランド牧師が現在、日本縦断十字架行進を行ってる。
その付き人?サポート?で、沖縄に行ってたG・・・
お土産有難い。
アーサー牧師は今、九州だな・・・
今回のルートは日本海側を主に進むとの事で・・
徳島には来ないみたい。
また、中国地方あたりで、ご挨拶に出向こうかと思ってたりする・・
道中、お気をつけて!
今日は雨・・・
真瑠もアトリエ内でのんびり・・・