Phrygian cap & Crown SHOP 雑記

ブログ更新苦手なショップ職人兼店長が、意気込んで最低でも週一で何か書くぞ!と始めたショップブログ。

2020年08月

今日は朝から、バイク仲間と、昼飯を食いに、西へ・・・

もう、暑いので、朝から出ないと、熱中症になる・・・

BlogPaint

でも、暑かったぁ・・・

バイクで走ってる間は、まぁなんとか・・・
止まると暑さで死ぬ。

んで、山間のカフェで昼飯・・・

R7067294

なんか・・・白飯にミートソースがかかってるボロネーゼランチとか言うお品・・・

谷川の景色を眺めながら、おっさん二人、ソーシャルディスタンスで食べました。


もう、しばらく仲間とバイクを走らせてなかったので、
暑かったけど、楽しめた。


んで・・・昼過ぎにはアトリエに戻って、
お客様からの注文品を発送・・・

コレ・・・

RIMG7560

ヌメ革の財布・・・
(お客様は女性)

RIMG7562

デザインが可愛いので、古い五厘銅貨をコンチョに使用。

RIMG7563
(ボケたな・・・)


あとこんなのも・・・

RIMG7556

1957年のセイロン銀貨・・・

現在のスリランカで、仏教の盛んな国で、図案も釈迦の涅槃図となってる。

動物たちが蓮の花を中心に集まってる様子。

この銀貨を使ったリング・・・

RIMG7558

可愛いリングに変身!

(ご利用、ありがとうございました!)


あんまり仕事がない時期だから、
仕事が入るとありがたいね。

koukoku



mixiチェック

お久しゅう御座います・・・
ブログひと月振り位?

お盆休み・・皆さん、どう過ごされたでしょうか?

俺は、有難くも、いろいろと仕事を頂き、
お盆は休みなしで、仕事してました。

まぁ、コロナ禍で、普段が休みみたいにヒマだったので、
お盆休み返上で仕事出来てるのは、ありがたい。

んで・・・コレ・・・・

DSC00565

左から・・

一分銀のペンダントヘッド・・
二分金のペンダントヘッド・・・
一圓銀貨のコンチョ・・・・

DSC00566

勿論どれもオーダー品。
(ご注文、ありがとうございます!)

二分金のアクセサリーの製作は初めてだなぁ・・・

結構おしゃれかも。

材料が貴重なので、やり直しなんて出来ないから、
どれも製作には気を使うけど・・・

日本の古い、銀貨、金貨・・・
カッコいいとおもう!

今日もオーダー品の財布やら、リングやら・・・
阿保みたいに暑い中、ボチボチと仕事してます。


しかし・・・
この暑さ・・何とかならんもんだろうか?・・・・


最後に・・・
アトリエの裏の塀で、イチャイチャしてる、
キジバトのつがいの写真をパチリ・・・

RIMG7552

仲いいねぇ・・・




koukoku

mixiチェック

↑このページのトップヘ