今日は朝から、バイク仲間と、昼飯を食いに、西へ・・・
もう、暑いので、朝から出ないと、熱中症になる・・・
でも、暑かったぁ・・・
バイクで走ってる間は、まぁなんとか・・・
止まると暑さで死ぬ。
んで、山間のカフェで昼飯・・・
なんか・・・白飯にミートソースがかかってるボロネーゼランチとか言うお品・・・
谷川の景色を眺めながら、おっさん二人、ソーシャルディスタンスで食べました。
もう、しばらく仲間とバイクを走らせてなかったので、
暑かったけど、楽しめた。
んで・・・昼過ぎにはアトリエに戻って、
お客様からの注文品を発送・・・
コレ・・・
ヌメ革の財布・・・
(お客様は女性)
デザインが可愛いので、古い五厘銅貨をコンチョに使用。
(ボケたな・・・)
あとこんなのも・・・
1957年のセイロン銀貨・・・
現在のスリランカで、仏教の盛んな国で、図案も釈迦の涅槃図となってる。
動物たちが蓮の花を中心に集まってる様子。
この銀貨を使ったリング・・・
可愛いリングに変身!
(ご利用、ありがとうございました!)
あんまり仕事がない時期だから、
仕事が入るとありがたいね。
もう、暑いので、朝から出ないと、熱中症になる・・・
でも、暑かったぁ・・・
バイクで走ってる間は、まぁなんとか・・・
止まると暑さで死ぬ。
んで、山間のカフェで昼飯・・・
なんか・・・白飯にミートソースがかかってるボロネーゼランチとか言うお品・・・
谷川の景色を眺めながら、おっさん二人、ソーシャルディスタンスで食べました。
もう、しばらく仲間とバイクを走らせてなかったので、
暑かったけど、楽しめた。
んで・・・昼過ぎにはアトリエに戻って、
お客様からの注文品を発送・・・
コレ・・・
ヌメ革の財布・・・
(お客様は女性)
デザインが可愛いので、古い五厘銅貨をコンチョに使用。
(ボケたな・・・)
あとこんなのも・・・
1957年のセイロン銀貨・・・
現在のスリランカで、仏教の盛んな国で、図案も釈迦の涅槃図となってる。
動物たちが蓮の花を中心に集まってる様子。
この銀貨を使ったリング・・・
可愛いリングに変身!
(ご利用、ありがとうございました!)
あんまり仕事がない時期だから、
仕事が入るとありがたいね。