Phrygian cap & Crown SHOP 雑記

ブログ更新苦手なショップ職人兼店長が、意気込んで最低でも週一で何か書くぞ!と始めたショップブログ。

タグ:ケース

ちょっと暑さが落ち着いてきたかな・・・

過ごしやすくなってきた。

先日、オーダーいただいていた、ヌメ革製のメディスンバッグと扇子ケースが出来上がった。
(ご利用、誠にありがとうございました!!)

コレ・・・

RIMG7594

リポウズスタンプで、真鍮板から叩き出した、
フラワーコンチョをチラホラあしらい、
シンプルながらビンテージな雰囲気に・・・

RIMG7584

お客様のご希望で、バッグを下げる金具はスクリューロック式のカラビナを使用。

前に使ってたバッグが、バイクに乗ってて、高速道路で、飛んで行ったとの事で、
今回はそんな事が起こらないように・・・

RIMG7585

RIMG7586

バッグ内は、二室構造で、スマホやら鍵やらタバコやらが、
ガチャガチャしない様に・・・
マチは蛇腹にしてるので、普段は薄く、物を入れれば膨らむ形で、
意外と量が入る。
バッグが膨らんだ厚みを抑えるためのベルトは調整可能。

手縫いで、しっかり、カッチリなバッグです。

んで・・もう一つ・・・

RIMG7587
扇子ケース・・・

RIMG7589
レバー豆ナスカンで、ズボンのベルトループにも、
バッグのサイドにつけたD環にもぶら下げられるように・・・

扇子ケースを作ってほしいとのご依頼で・・・
実際、扇子ケースって物を制作した事が無かったので・・・

さて・・・どんな物を作ろうか?と思案した結果・・・

RIMG7595

これ!ナイフのシースをヒントに作る事を思いついた次第・・・

RIMG7590

RIMG7591

街中で、コレを腰からぶら下げてて・・・

さて・・・

警察官から職質、頻繁に掛けられないだろうか?とも思ったが・・・

まぁ・・中身は扇子だしね・・・

RIMG7593

意外性がおしゃれかも・・・

俺は、扇子は普段あまり持ち歩かないけど、
こんなケースで持ち歩くのもいいかなぁ・・・って思う。


とりあえず、この仕事を終わらせて、
また、抱えてる仕事がなくなったので、
今週末から来週初めにある連休・・・・

思い切って、休みを取るつもり・・・・

連休中、ショップ対応は出来ません事を、お知らせしておきます!

のんびり山にでも籠りますよ。


koukoku

mixiチェック

先日、珍しく、アトリエ併設ショップにお客様がご来店頂き、
カメラケースの制作と古いカメラケースの修理の依頼を頂いた。

古いカメラケースの方はチェコスロバキア製の FLEXARET のVI 型のケースで、
弱っていたストラップ部分の交換。

制作するケースは、うちではお馴染みになりつつある、
TAXONAのケース。

(ご注文有難うございます!!)

んで、まずは、フレクサレットのケース。

DSC00091

左が、古くなって弱っていた元のストラップ。
右のケースに着いてるのが、今回、交換させて頂いたストラップ。

革色もケースの色に近づける感じで製作した。

今回見積もり時には含まなかったネックパッド部分も、
見たところ、古い方の革がまだしっかりしていたので、
サービスで(笑)剥がれかけていた内張りを交換して、縫製しなおし、
新調したストラップに取り付けた。

DSC00092
アジャスターバックル等も、元のストラップから移植。

イイ感じに仕上がったと思います!

んで、タクソナのケースの方がこちら・・・

DSC00090

今回はお客様のタクソナをお預かりしての制作だったので、
フィッテイングも出来て、良かった。

んで、このお預かりしたタクソナ・・・
なんと純正のレンズフードとフードキャップを備えてる!!

俺も初めて見た。

これ・・・フードとレンズキャップ単体で売ってたら、
タクソナ本体よりも価値が付くんじゃなかろうか?・・・・って思うくらい珍品。

DSC00089
お客様のご希望で、ナチュラルのヌメ革で制作。

黒い革ケースでの注文が多いのだが、
この感じも・・いいなぁ・・・
飴色に焼けて来た頃に、また見せて頂きたいと思う。

DSC00088

装着するとこんな感じ。

カッコいいねぇ。

お客様にはまだお渡しできていないが、
喜んでいただけると良いのだけど・・・

お預かりしてるカメラは、うちの防湿庫で大切に保管しております!


んで・・・最後におまけ・・・

DSC00083

今年、孫にやった、お年玉なんだけどね・・・

ポチ袋が手元になかったので、0.3mm厚の革でポチ袋作って、
焼ゴテで文字書いた(笑)

革製のポチ袋。

孫はまだ1歳にもなってないので、
こんなの貰っても、よく分からんだろうから、
爺の自己満足だな・・・

koukoku


mixiチェック

今日はコイツ・・・

DSC04032

コンパクトカメラ用レザーケース・・・

ずっとショップラインナップから外れてた作品。

でも、また制作し始めた。

DSC04033
リコーのGRデジタルからGR(銀塩カメラ)まで、
更には、インスタントカメラの写ルンです!もお洒落に持ち歩けます。


制作時間がなかなか取れない理由から、
ラインナップから外れてたんだけど、
ちょこちょこお問合せを頂くものだから、
頑張って復活!

金具は全て真鍮無垢材を使用した拘りの逸品!

って感じ・・・

今日は午後から、娘が出てる、徳島学校合奏コンクールに、
仕事を抜けて行ってきた・・・

娘の晴れ舞台をしっかり写真に収めようと思って準備していったのだけど、
会場入り口に上演中の撮影禁止の文字・・・

何だ?・・・結構厳しいなぁ・・・
と思いつつ、会場に入る。

パンフレットには実行委員会が委託した業者以外、著作権法により、
撮影などの禁止をうたってる・・・


何の?

中高生のコンクールの何に著作権が掛かってるの?

うちの娘の写真を撮るのに、何の著作権に引っかかるの?

うちの娘の著作権なら、作った親の俺にあるんじゃねぇのか?

コンクールの演奏を業者に録音・撮影させて、
後で売ろうって話なのかな?
商売かよ?

まぁ・・・娘も楽しみにしてた、オーケストラのコンクールだし・・・

俺がゴネても、娘が恥かくだけだから、おとなしく音楽だけ聴いてきた。

娘の頑張ってる姿を見て・・・
取りあえず納得したつもりで帰ってきた。


帰りに、腹が減ったから、徳島ラーメンでは老舗の「いのたに 鳴門店」へ・・・

DSC04037

肉大!メシ大!卵も乗せとけ!

そんな一日・・・















mixiチェック

携帯はガラケーである。

今の携帯は、もう10年近く使ってるかもしれない・・・

でも、壊れてないし、全然使える。

電話は話が出来ればそれでいい。

ずっと、そう思ってる。

でも、いつか、この使ってる携帯が壊れたら・・・どうしよう・・


知人、身内は無理を言う。

でも、頼まれれば、断れない。

ずっと、作る事を拒んできたのは訳がある。

スマホのケース・・・

コイツは、手作りすると、手間が掛かる割に、安いものが沢山出回ってる。
だから値段が取れない。

そいで、コイツらは、直ぐに新しい型が出てくる・・・
せっかく、型紙起こして、製作しても、直ぐに古い型になって、
古い型は用済みになる。
そして、何年も使えるのに捨てられる。

これがクラシックカメラなら、ずっと変わる事がない。
クラシックカメラのケースなら、上手く使えば一生物だ。

作りたくないけど、作った。

i phone 6 専用ケース・・・

お任せだから、やり過ぎた感は否めない・・・

でも、この持ち主・・・
新機種が出ようが、直ぐに買い換えたりしない。
壊れるまで使う主義の人。

だから、作った。
長くケースを使ってくれるだろうと思ったから。

栃木レザーのナチュラルヌメで、
しっかりと作った。

R7064010
表にはスタッズをあしらった。

R7064011
裏は透かしを入れた。

R7064012
中は(ボケたなぁ・・)豚革のバックスキンがカバーになる様に作ってる。


でも、やっぱり、製品化する気が、まったく起きない。
コレっきりにしたい。
mixiチェック

ツァイスイコンのタクソナというカメラがあります。
巻き上げレバーが招き猫の手の様に見えるところから、通称招き猫と呼ばれてたりします。
マミヤスケッチやロボット等と同様に24×24の真四角(正方形)の写真が撮れるフィルムカメラです。

先日、お客様より、ご相談を受け、オーダーされて作った、
ツァイスイコンタクソナのレザーケース。(ありがとうございます!)

R7063555

黒のヌメ革でケース、ストラップを製作。
金具は全て真鍮無垢材。

俺もタクソナやテナックス、テナックスⅡは以前欲しいなぁ・・と思っていたカメラなのですが、
これも出会い、縁のモノで、手にする機会はありませんでした。

マミヤスケッチやロボットを持っていたせいかも知れませんが・・・

今回、型取りの為に、お客様よりカメラをお預かりさせていただき、
初めて、手にしましたが・・・

うん・・・可愛くてしっかり者。

やはり、魅力のあるカメラです。

それも、今回お預かりしたタクソナはレンズがテッサーモデルで・・・
コイツはいい画が撮れるんだろうなぁ・・・

とにかくこの可愛いしっかり者に素敵な衣装を作らねば!と、
いろいろと試行錯誤しながら制作させていただきました。

制作にあたって、いろいろ考慮する部分がありました。
耳(ストラップ取り付け環)がついていない事からケースにストラップをつけねばならない事。
カメラネジが太ネジの規格の為、アダプターを装着せねばならない事。
あと、何より、このカメラ、操作部分の殆どがレンズ周りに集中している。
巻き上げレバーは勿論、シャッターまで(向かって左のレバー)レバー式。
それはともかく、曲者がシャッタースピードのツマミレバーが向かって左サイドにあり、
コイツが真下まで動いてくる。
R7063558


真下の位置で、丁度シャッターの最高速度の1/300秒。
晴れた日なら、必ずメインで使う位置と言えるのだが、
このツマミ・・・真下に来た時に、カメラの底よりも下に飛び出してしまう・・・

普通にカメラケースを制作したら、ケースの前位置に接触して使いづらいモノになってしまうのです。

そこで、少しだけ段差を設けました。

R7063564
これにより、ケースに接触する事無く、スムーズにシャッタースピードの変更を行える。

使っていて楽しいカメラだから、ストレス無く使えないとね!

ちょっとした工夫を凝らして、制作させていただきました。

タクソナをお持ちで、ケースやストラップをお考えの皆様、
お気軽にご相談くださいませ!

タクソナ・・・ちょっと欲しくなってきたかも・・・

R7063566

R7063565



koukoku
mixiチェック

↑このページのトップヘ