Phrygian cap & Crown SHOP 雑記

ブログ更新苦手なショップ職人兼店長が、意気込んで最低でも週一で何か書くぞ!と始めたショップブログ。

タグ:オリンパス

正月休みも終わったが、食欲がヤバイ・・・


休み明けても、仕事もあんまり忙しくないし、
のんびり仕事しながらのこの食欲は危険極まりない・・・・

ちゃんと食生活戻さないと・・・


ちょっと前の事になるが・・・

よく使わせてもらってる、中古カメラ屋の出物に、
オリンパスPEN‐F用の42mm、1.2fのレンズがあったので、
問い合わせて、取り寄せてみた。


42mm1.2fはPEN‐F用のレンズとしては最も明るいレンズで、
写りも良く、銘玉とされている。

俺も一本持ってはいるのだけど、
絞りが16fあたりでキツクなると言う不具合を抱えてるモノで、
程度の良いモノなら、もう一本持っておきたいと思った次第。

DSC04354
(これが、前から持ってるヤツ。)

画像のこいつは、絞りの不具合は抱えているものの、写りに関しては合格点を出せる代物。


そんで、新たに取り寄せたレンズだが・・・
カメラ屋の説明では、レンズは非常に綺麗で、
その他不具合も見当たらないとの事だった。

このレンズの一番の問題はバルサム切れから起こる曇り。
一度この症状が出てしまうと、修理は不可能なのだ。

そして、ホントに目視では見切れない程のかすかな曇りも、
開放あたりで、ハッキリと写真に症状が出る事。

このあたりの事情をカメラ屋に説明して、
万が一、曇りが出てる場合は返品させてくれと伝えた上で送ってもらった。

カメラ屋も、お送りする前にレンズクリーニングに出してから送ってくれると言ってくれた。
本当に信頼のおけるショップである。


そして、届いたレンズを午前中の日差しの、やや逆光狙いで試写・・・


DSC04341
小さな画面で見ると判り難いが、
残念ながら、コイツも曇り玉であった・・・

フワフワと薄い湯煙の中で写真を撮ったみたいな絵になる。

見た目は俺の手持ちのレンズより、傷もなく遥かに綺麗なのだが、
デジカメで実際に写真に撮ってみると、曇ってる事が分かる。
(甘いボケと勘違いしてはいけない!)

これだけ撮れれば、合格点を出してあげたいところだが、
手持ちの玉より、写りが悪い以上、手元に置く理由もなく、
返品させてもらった。


ペンFの42mmは、結構人気のあるレンズで、
玉数も少なく、移りも良い為、結構高値のレンズ。

オークションサイトなんかでも、ちょこちょこ見掛けるが、
程度の良いモノを求めたいなら、
絶対にオークションなんかのモノに手を出しては失敗する確率が高い。

肉眼で手元で覗き込んでも分からない曇りが潜んでる可能性があるレンズ。
オークション画像で、程度なんて判る訳がない。
(出品者も程度の良い希少玉を市場価格より安く出品する理由はない。俺なら絶対手放さない!)

オールドレンズ全般に言えるが、程度の良いモノを探すなら、
値が張っても、信頼できる、気に入らなければ返品を気持ちよく受けてくれる、
カメラ屋で買うのが正解だと思う。

安物買いの銭失いとはよく言うが、オークションでもそれ程安くは売ってないのだ。
高物買いの銭失いになりかねない。

オールドレンズの曇りを「これもオールドレンズの味。」なんていう人も居るが、
曇ってるより、曇ってない方が絶対に良いに決まってる。

だから俺は、高価なカメラやレンズ程、カメラ屋で買う様にしてる。










mixiチェック

暑い・・・どうにかならんのかこの暑さ・・・

土用に鰻を食ったからと言って、暑いモノは暑い・・・

でも、元気だけどね。


このところアトリエに、仕事に出てくる時間が少し遅くなってる。
暑いからね・・・

その分、いつも夜遅くまで仕事してたりしてる。


今日もちょっと遅めの出勤・・・

暑さにイライラしながらアトリエに入り、エアコン、ON!

エアコンが利き始めるまで、外の日陰でタバコを一服・・・

ふと、宙に目をやると・・・
デカい蜂・・・

よくよく見ると、何だか数が多い気がする・・・

えっ!?

巣がある・・・

アトリエの倉庫軒天に15センチくらいのハチの巣が、
いつの間にかスクスク育ってる・・・

ヤバいと思い、殲滅作戦を立てる・・・

水攻めか?はたまた、火攻めか?・・・

蜂ジェットは無いし・・・ゴキジェットとハエ蚊ジェットしかない・・・

悩んだ末、同じ虫だろうって事で、ゴキジェットとハエ蚊ジェットの
ミックス噴射・・・・

ブハーーって吹き付けては、アトリエに逃げ込む・・・
そんな事を3度ほど繰り返した。

策は功を奏し、蜂と蜂の巣殲滅。

DSC04029



DSC04028


直径15センチ程はあった・・・
毎日アトリエに居るのに、こんなんなるまで、全然気づかなかった・・・

仕事前に、余計な大汗をかかされた・・・


んで、今日はこんな仕事・・・


DSC04030


製作途中のOLYMPUS PEN-D 専用ケース・・・
(ご注文、ありがとうございます!)


八月一発目のブログが蜂(ハチ)で始まるなんて・・・

お後がよろしいようで・・・・

mixiチェック

SONY α-NEX 6 にて・・・

R7064134


DSC01955
f1.2

DSC01983
f2.8

DSC01989
f11

DSC02024
f5.6

DSC02038
f5.6

DSC02096
f1.2


オリンパス pen F のセット販売された標準レンズでは、当時一番高かったレンズ。

その為、玉数も少なく、写りも良い為、pen F レンズの中では名玉とされている。

ボケは溶けるようなぼけでありながら、ピント部分はカリッと写る。
名玉と評されるのは、納得できる。

曇り玉が多く、このレンズが曇った場合は、ほぼ再起不能と考えてよい。
バルサム部分が曇る為だ。

俺のこの玉は、曇りは免れているが絞りダイヤルがf16辺りできつくなる。

でも、本当に良く映るレンズだと思う。

mixiチェック

OLYMPUS PEN F 用レンズ、38mm f2.8をSONY α-nex6 にて・・・

RIMG3977


 

DSC01892

f2.8

DSC01895

f16

DSC01893

f2.8

DSC01897

f16

DSC01900

f16

DSC01889

f5.6 
(始まりの頃、ここでよく夜を明かした・・)




ペンFレンズの中では、希少種になるのかな・・・?
人気もあると思う。
パンケーキレンズである為、携帯性は抜群。

思いの他、nex6で撮るとコントラストが強く色乗りも強め。
開放からシャープに写る。

接写距離が最短80cmだが、携帯性、写り、お散歩カメラレンズとしてはベストかも。



 

mixiチェック

撮り溜まってたモノクロネガフィルムの現像をした。

出掛けた先で、なんとなく入ったカフェで撮った写真があったので・・・

一軒は古民家をカフェにしたお店。

高級品ではないが、リアルに古い椅子やテーブルを使ってて、
落ち着いた雰囲気・・・
IMG_0021

                  (OLYMPUS OM-1n     ILFORD FP4 PLAS125)
店内は薄暗いが、古民家ならではの、格子からの自然光が入り込み、落ち着く・・・

IMG_0001
                                                      (OLYMPUS OM-1n     ILFORD FP4 PLAS125)
 

ここでコーヒーゼリーを頂いた。
松の実がアクセントになって、美味しかった。

もう一軒は、白い壁に木の温もりを感じる、明るいお店。

壁に小さな棚をいくつも設け、さりげない小物を飾りつけてた・・・

IMG_0004
                   (MAMIYA Sketch     ILFORD FP4 PLAS125)
        

ここは、なんだか女性のお客さんが多かったなぁ・・・
IMG_0003
                  (MAMIYA Sketch     ILFORD FP4 PLAS125)
                                 


このお店お勧めって書いてた店名を冠したブレンドコーヒーを頂いた。

お勧めだけあって、確かに美味しかった。

モノクロで撮ったカフェ。
また、何処かで撮ってこよう・・・

mixiチェック

↑このページのトップヘ