Phrygian cap & Crown SHOP 雑記

ブログ更新苦手なショップ職人兼店長が、意気込んで最低でも週一で何か書くぞ!と始めたショップブログ。

2014年11月

早いもんです。
11月も終わろうとしてる・・・

俺は相変わらず、マイペースながら、仕事させてもらってます。

以前から何かしら自分のアクセサリー作りの幅と言うか、
アイデアと言うか・・・
何かしら見えないまま、模索してる毎日です。

仕事の合間、合間にやってるそんな毎日の様子を少し・・・


コインを使ってアクセサリーを作る事に拘ってるのは、
なんら変わってないのですが、
鍛金や彫金の技法を上手く使えないか?
そんな試験的な作業が続いてて。
一度、コインじゃなくて、ただの銀細工を作ってみようと思い立って、
これをやってみた。

コインの模様を潰さない様に・・だとか。
コインの大きさを考えて・・・だとか。

もうそんな事考えずに、何処までやれるか・・・みたいな・・・

んで、こんな感じ。

RIMG3978

ただの銀板です。厚みは1mm無い位。
日頃のアクセサリー作りで生まれる、銀の廃材を溶解して、ぶったたいて、薄く延ばして・・・

RIMG3979

んで、トンカチと当金って言う、道具を使って鍛金作業・・・
まずは叩いて絞っていく。
ひたすら叩いて叩いて・・・・

RIMG3980

頑張って叩くとここまで平面が絞れて丸くなる。
作業はまだまだこれから・・・

RIMG3982

絞りがあらかた終わったら、次はヤニの上で、タガネで形成していく・・・
ここら辺で、何作ってるか分かりますね・・・

RIMG3986

タガネ使って、次は彫金作業。
歯を彫ったり、頭のヒビの感じを彫ったり・・・・

こんな感じで、一枚の銀板から、しゃれこうべを作った。

出来上がった時点で、6cmくらいの頭になったので、こんなデカくちゃ、
アクセサリーにはならないと悟る・・・

こんなデカイの首から提げてたら、首狩族かヴードゥーの呪い師になってしまう。

そんで、オブジェにする事に・・・

その後、細かい手直し、細工を施して・・・


出来上がりがコレ。


DSC01912

同じく銀板と銀線で細工して、鉄線(クレマチス)の花を作り、
しゃれこうべの左目から生やしてみた。

DSC01913

DSC01914

DSC01915

何故、鉄線の花なのか?・・・

ただ、この花が、ずっと頭の中の引き出しにあって、
時々、思い出すから。

だからツル植物で、この花がきっと、しゃれこうべには似合うと思いついた。

何となく和のテイストも感じられるし・・・・


売り物になる訳でもないし、
アトリエに飾っておく事にする・・・

DSC01917





koukoku
mixiチェック

OLYMPUS PEN F 用レンズ、38mm f2.8をSONY α-nex6 にて・・・

RIMG3977


 

DSC01892

f2.8

DSC01895

f16

DSC01893

f2.8

DSC01897

f16

DSC01900

f16

DSC01889

f5.6 
(始まりの頃、ここでよく夜を明かした・・)




ペンFレンズの中では、希少種になるのかな・・・?
人気もあると思う。
パンケーキレンズである為、携帯性は抜群。

思いの他、nex6で撮るとコントラストが強く色乗りも強め。
開放からシャープに写る。

接写距離が最短80cmだが、携帯性、写り、お散歩カメラレンズとしてはベストかも。



 

mixiチェック

新商品、ショップサイトにアップしました。

少し前にブログにも書いた、鍛金技法によるスカルヘッドペンダント。

http://phrygiancap.jp/SHOP/PCC0080HDSP.html

RIMG3959


うちのショップサイト、なかなか新商品出さないから・・・

これからちょっと頑張って、(ちょっとかよ!)
新しいものも出していきたいと思ってます。

乞うご期待!!(軽い気持ちで・・ちょっとだけご期待ください・・・)


koukoku
mixiチェック

このところ、少しづつですが忙しくなってきてる。

街もネットも年末に向けて、
クリスマスだと何だの、準備始めたかなって感じ。


それにしても寒い日が続いてる。


昨夜、って言っても日付変わった頃、
丸々一ヶ月遅れの誕生日プレゼントを貰った。

誕生日には、誰からも何も貰ってなかったので、
この年になっても、嬉しいモンです。

手編みのニット帽。

この時期には必須アイテム。
有り難い。

DSC01879


誕生日に間に合わせようとしたが、慣れない手が進まず、
丁度一ヶ月遅れの今日に至ったとの事。

色目も俺好み。

プレゼントしてくれたのは、娘。

二年は大事に被ってくれ。との事。

次、編んでくれるのは2年後だという。

被るとこんな感じ。

DSC01877

(滅多に撮らない自撮り)



大事に使わせてもらうよ。


mixiチェック

だんだん寒くなって来ました。

年齢と共に寒さが堪える・・・


彫金と言うと、皆さん、どう言ったものを思い浮かべるでしょう?

「アクセサリーを作る事」みたいに思ってる人が多いかも・・・


本来は、読んで字のごとく、鏨(タガネ)で金属を彫るです。

金工と言って、昔から金属を加工する技術があるのだけど、

この金工、大きく分けて、3つの技法に分類できます。

一つは、彫金。
金属を彫ったり、切り抜いたりって感じ。

もう一つは、鋳金。
型に溶かした金属を流し込み、形作るって感じ。

更にもう一つは、鍛金。
金属を叩いて、延ばしたり、絞ったり、打ち出して立体的な造形を作るって感じ。


その他にも、技法はあるのですが、大きく分けてこの三つって感じです。

ハワイヤンジュエリーみたいな草花をリングに掘り込んだり、
ジッポライターに模様を掘り込んだりするのが彫金。

型を作って、3Dコピーみたいに同じものを作れるのが鋳金。
アクセサリーの製造方法としては、ロストワックス等、現在一番ポピュラーかもしれない。

銅板一枚からお皿やヤカンまで作ったり、
打ち出して帯止めなんか作ったりするのが鍛金。

ちなみに俺がアクセサリーを作ってる方法は、彫金と鍛金とその他って感じ。

残念ながら、うちのアトリエでは、鋳金は出来ないし道具も揃えてない。

でも出来ないと思うと、何とか違う技法で、
鋳金独特の細やかで立体的な造形がやれないか?
考えてしまう。

特にうちの場合、コインでアクセサリー作る事に何かしら拘ってたりするから、
逆にそれが縛りになって、己を苦しめてたりする。

ある方に言われた。

ドクロとかって作れますか?

彫金で模様を彫って、平面的なドクロは作ったりします。(ホーボーニッケルとか・・)

でも立体的なって言われると・・・

それで、鍛金技法を使って、いろいろ試行錯誤してます。
なんか・・ちょっと意地になってたりして・・・

まだ試行錯誤途中ですが・・・こんな感じ・・

RIMG3954


気付いた方は偉い。
これ、一枚の銀貨から、造形しています。

RIMG3955

随分、叩き延ばすので、コインの模様がうっすらとしか残りませんが、
まだ、コインで出来ていると判る範囲です。


RIMG3956

コインの模様を出来るだけ残しつつ作業していきます。
やたら手間が掛かる。

ここから更にリアリティーと細かい彫金をして行くつもり。

RIMG3958
裏から見た感じ。
コインのギザが残ってるから、どれだけ変形させてるかよく分かるかな?・・・


十代の頃からタガネとトンカチ握って、現在80歳みたいな、
日本の金工工芸の職人さんみたいには、到底出来ないけど、

俺なりのスタイルを少しづつでも長い時間を掛けてでも、確立していけたらと思う今日この頃・・・

mixiチェック

↑このページのトップヘ