Phrygian cap & Crown SHOP 雑記

ブログ更新苦手なショップ職人兼店長が、意気込んで最低でも週一で何か書くぞ!と始めたショップブログ。

SONY α-NEX 6 にて・・・

R7063927


DSC01930
f2

DSC01943
f5.6
穴子を頂いた。我ながらプロ級に上手く捌けた・・・

DSC01903
f1.8

DSC01923
f5.6

DSC01937
f8


PEN F  のレンズでは一番多く出回っている38mmの標準レンズだ。
PEN F で使っているとあまり気付かなかったが、NEX6 で撮ってみると、
ボケに意外と癖が出る事に気付いた。
うっすらとだが二重線にボケる事と、
場合によっては広角レンズによく見られる円形に流れるボケも見られた。

玉数が多いだけに、評価は高く言われないレンズだが、
最短接写距離も35cmと寄れて、素直に良く写る、扱い易い良いレンズだと思う。

個人的には同じく標準レンズの40mmよりも好きかも知れない・・・





koukoku
mixiチェック

このところ連日、徳島の大雪のニュースが流れてる。

被害が大きいのは県西部の山奥。

ちょっと心配で、日本三大秘境の一つに住まう古い友人に、電話した・・・


俺「もしもし・・」

友「もしもし」

俺「生きとるん?」(生きてるから電話に出た訳だが・・)

友「あぁ(苦笑)生きてますよ」

俺「どうよ?雪」

友「こっちは全然ですよ」 

声を聞いて一安心。

友の住まう秘境は、今回大雪にみまわれた地域よりも、
更に山奥であったが、そちら側は、積雪も殆ど無いとの事。

被害の大きい地区は剣山でも北西向きになるのかな?・・・
その辺りは毎年雪が多いのだが、今回は格別だったみたいだ。

電話で話した友も自衛隊ヘリに乗って、その地区に出向いたとの事だった。

屋根の雪が落ちて、軒天の高さまで雪が覆いかぶさっていたらしい。
それでも、雪の多い地区の人だから、準備してる人は、窓に板を貼ったりして、
ちゃんと構えて居たそうだ。

渓流釣りが好きで山暮らしに憧れる事もあったが、
こんな状況を聞かされると、
山で暮らす厳しさをつくづく思い知る。



DSC01929

画像は打ち出しで銀板から製作中のカエルのロケットペンダント。
娘へのバースデープレゼント。




mixiチェック

意外と行ってない・・・外での食事。

仕事してても、自炊する事が多いからかな?・・・
いつも真瑠(犬)を連れてるからかな?・・・

とにかく、滅多に外食に行かなくなった。


久しぶりに蕎麦屋に行って、大好きな鴨南蛮を頼んだ。


DSC01920

ここの蕎麦屋は、ちょっと隠れ家的なお店。

畑と住宅しかない場所にある、一見、普通の住宅にしか見えないお店。

ここの鴨南と海老天の炊き込みご飯が好きで、本当に久しぶりに食べに来た。

昼飯で1800円は使い過ぎたかな・・・
でも旨かった。
そんでもって、あったまった。





mixiチェック

早いもんです。
11月も終わろうとしてる・・・

俺は相変わらず、マイペースながら、仕事させてもらってます。

以前から何かしら自分のアクセサリー作りの幅と言うか、
アイデアと言うか・・・
何かしら見えないまま、模索してる毎日です。

仕事の合間、合間にやってるそんな毎日の様子を少し・・・


コインを使ってアクセサリーを作る事に拘ってるのは、
なんら変わってないのですが、
鍛金や彫金の技法を上手く使えないか?
そんな試験的な作業が続いてて。
一度、コインじゃなくて、ただの銀細工を作ってみようと思い立って、
これをやってみた。

コインの模様を潰さない様に・・だとか。
コインの大きさを考えて・・・だとか。

もうそんな事考えずに、何処までやれるか・・・みたいな・・・

んで、こんな感じ。

RIMG3978

ただの銀板です。厚みは1mm無い位。
日頃のアクセサリー作りで生まれる、銀の廃材を溶解して、ぶったたいて、薄く延ばして・・・

RIMG3979

んで、トンカチと当金って言う、道具を使って鍛金作業・・・
まずは叩いて絞っていく。
ひたすら叩いて叩いて・・・・

RIMG3980

頑張って叩くとここまで平面が絞れて丸くなる。
作業はまだまだこれから・・・

RIMG3982

絞りがあらかた終わったら、次はヤニの上で、タガネで形成していく・・・
ここら辺で、何作ってるか分かりますね・・・

RIMG3986

タガネ使って、次は彫金作業。
歯を彫ったり、頭のヒビの感じを彫ったり・・・・

こんな感じで、一枚の銀板から、しゃれこうべを作った。

出来上がった時点で、6cmくらいの頭になったので、こんなデカくちゃ、
アクセサリーにはならないと悟る・・・

こんなデカイの首から提げてたら、首狩族かヴードゥーの呪い師になってしまう。

そんで、オブジェにする事に・・・

その後、細かい手直し、細工を施して・・・


出来上がりがコレ。


DSC01912

同じく銀板と銀線で細工して、鉄線(クレマチス)の花を作り、
しゃれこうべの左目から生やしてみた。

DSC01913

DSC01914

DSC01915

何故、鉄線の花なのか?・・・

ただ、この花が、ずっと頭の中の引き出しにあって、
時々、思い出すから。

だからツル植物で、この花がきっと、しゃれこうべには似合うと思いついた。

何となく和のテイストも感じられるし・・・・


売り物になる訳でもないし、
アトリエに飾っておく事にする・・・

DSC01917





koukoku
mixiチェック

OLYMPUS PEN F 用レンズ、38mm f2.8をSONY α-nex6 にて・・・

RIMG3977


 

DSC01892

f2.8

DSC01895

f16

DSC01893

f2.8

DSC01897

f16

DSC01900

f16

DSC01889

f5.6 
(始まりの頃、ここでよく夜を明かした・・)




ペンFレンズの中では、希少種になるのかな・・・?
人気もあると思う。
パンケーキレンズである為、携帯性は抜群。

思いの他、nex6で撮るとコントラストが強く色乗りも強め。
開放からシャープに写る。

接写距離が最短80cmだが、携帯性、写り、お散歩カメラレンズとしてはベストかも。



 

mixiチェック

↑このページのトップヘ